氣学、3月の開運吉方位
銀座の占い師、及川遼です。
今日は割と暖かな一日でしたね。
3月の初めなので、神田明神にお朔参り(ついたちまいり)してきました。
太陰暦だった頃は、新月の日が朔になり、満月が15日だったわけです。
この朔日に無事過ごせたお礼と、新たな月の始まりに神様に発願するわけです。
こうした毎月の習慣を持つだけでも、運気が上がってきますから、
次回の4月1日は神社参拝を予定に入れておくといいですよ。
その新月の日は、願いが叶いやすいと
西洋占星術では言われているので、私もメルマガを毎月新月の日にお送りしています。
占いの多くは、月の満ち欠けをベースにして作られておりますが、
昔の人は皆自然に月とともに暮らし、それを知っていたのですね。
時々お客様に神棚の祭り方をよく聞かれることがあるのですが、
この朔日と15日に神棚のお塩を取り替えて邪気を払い、
また新たな息吹を家に呼び込むようにするといいです。
もしあなたの家に神棚がないなら
神社で頂いてきた御札を南か東方位にお顔を向けて置くといいです。
神様の分魂が宿るお札を祀る神棚は、私たちよりも位の高い存在なので、
必ず目より高い位置においてください。
目の位置より低い位置に置くと、神様に対して失礼ですし、
御札のエネルギー(神威)が不思議なくらいに下がってしまいます。
さて、今日も氣学で見た3月の吉方位をお知らせします。
開運吉方位を活用して、あなたも幸運を引き寄せてくださいね。
氣学で開運、3月の運気アップの吉方位!
◎期間:3月6日から4月4日まで
◎この間に自分の九星にとっての吉方位を選んで、
一泊以上の旅行をされると幸運のエネルギーを吸収できます。
◎効果は距離×時間に比例します。
◎自宅からみた方位を選んでください。
◎パソコンを使える方は
「あちこち方位」で検索すれば、方位を調べられます。↓
http://h200.com/houi/
※スマホでもあちこち方位が見られるようになりました!
こちらをクリックしてみてください。↓
http://h200.com/houi2/
あちこち方位の使い方ですが、
・自宅の住所を入力して、画面中央を自宅に設定してください。
・次に方位線と長さ自動にだけチェックを入れて、方位線の種類は30/60にしてください。
すると東西南北の青色の境界線が出てくるはずです。
その範囲の中で吉方位を選んでください。
◎海外旅行や引越しされる場合は、吉凶の作用がかなり強く出ますので、
プロの方位を観られる方に相談するといいです。
◎毎月人によって良い方位と、幸運のエネルギーが違います。
誰かと行かれる時は、吉方位が同じ人と出かけると、楽しい旅行になります。
長期旅行、引越しの場合は、自分に良くても同行する人にとって凶方位の場合がありますので、ご注意ください。
『特に引っ越しは人生を変えるくらい大きな変化が起こります』
家相、風水等も合わせて、家族全員鑑定する必要がありますので
必ず物件を決める前にご相談ください。
今月(3/6~4/4)のそれぞれの吉方位は
◇一白水星
西南60度、東北60度が小吉方位
◇二黒土星
東30度が大吉方位
西南60度が小吉方位
◇三碧木星
東南60度、東北60度が小吉方位
◇四緑木星
東南60度が小吉方位
◇五黄土星
東30度、西北60度が大吉方位
東南60度、西南60度が小吉方位
◇六白金星
西北60度が吉方位
東30度、西南60度が小吉方位
◇七赤金星
東30度が大吉方位
西北60度が小吉方位
◇八白土星
西北60度が大吉方位
東南60度、西南60度が小吉方位
◇九紫火星
東30度が吉方位
東北60度が小吉方位
吉方位の吉効果ですが、今月は
◯東30度は発展運、財運、
何か新しい変化を求めるのに良い方位です
◯東南60度は交際運、結婚運、異性にモテる方位です。
◯西南60度は恋愛運、金運、家庭運、
旧友ともまた仲良くなれる方位です
◯西北60度は仕事運、独立運、健康運
こちらに行く時は、神社仏閣巡りもオススメです
◯東北60度は結婚運、家庭運、商売運
自分を変えてみたい時に行くといいです
⚫今月は北30度、南30度、西30度方位は
誰にとっても悪い方位になります。
長期で行くときは必ず注意を払ってくださいね。
※悪い方位はもちろん避けたほうがいいのですが、
それでも行かなければならない場合は、あまり気にしないこと。
良い方位に行く場合は強く意識していくと、効果が大きくなります。
3月もあなたにたくさんの幸せがやってきますように!
もし結婚や転職、引越しなど、人生の大きなイベントを考えているなら、ぜひご相談ください。
何かを始める時期、タイミング、方位、パートナーとの相性、運勢などなど
災いを避け、幸運を引き寄せるために、必ず観ておいたほうがいいですからね。
余談ですが、私のように毎日人の悩み相談をしていると
気づかないうちに、相手の氣をもらってしまうことがあります。
その氣というのは邪氣だったり、怒氣だったり、衰運の氣だったり
悲しみ、苦しみの氣だったりもします。
私のところに来られた方は皆さん氣持ちがすっきり軽くなってお帰りになりますが
その背負ってた重たい氣持ちを私に話して、身体から離すから楽になるわけです。
そんな目に見えないメカニズムもあるんですよ。
とはいえ、来てくださった方が笑顔になって帰っていただくのが私の志事であり、
何よりもやりがいのあることです。
皆さんからのその置き土産の氣はしっかりこちらで処分させていただいております。笑
もしあなたが気持ちが落ち込んだ時は近くの産土神社に行かれて心身を清め
新たな神氣をいただいてくるといいですよ。
毎月4回、大阪の心理カウンセラーはらだなほこさんと一緒に
無料のオンライン相談会をやっています。
今月の無料オンライン相談の日は、3月5日と11日になります。
まあ、悩み相談というより幸せを掴むための勉強会だと思ってください。
参加してくださっった一人ひとりのご質問に答える形でやってます。
無料で参加できますので、ぜひぜひ私と初めてお会いする方も、お気軽にご参加ください。
申込みはこちらからどうぞ⇓