令和元年・7月8月の気学開運吉方位
幸運を呼び込む気学吉方位・
◎期間:7月7日から9月7日まで
7月は8月に比べて、吉方位がとても少ないです。
逆に凶方位が多くなりますので、行くときは用心してくださいね。
◎この間に自分の九星にとっての吉方位を選んで、
一泊以上の旅行をされると幸運のエネルギーを吸収できます
◎効果は距離×時間に比例します。
◎自宅からみた方位を選んでください。
◎パソコンを使える方は
「あちこち方位」で検索すれば、方位を調べられます。↓
http://h200.com/houi/
あちこち方位の使い方ですが、
・自宅の住所を地図上で探して、画面中央を自宅に設定してください。
・次に方位線と長さ自動にだけチェックを入れて、方位線の種類は30/60にしてください。
・すると東西南北の青色の境界線が出てくるはずです。
その範囲の中で吉方位を選んでください。
◎海外旅行や引越しされる場合は、吉凶の作用がかなり強く出ますので、
プロの占い師に相談されるといいですよ。
◎毎月人によって良い方位と幸運のエネルギーが違います。
誰かと行かれる時は、吉方位が同じ人と出かけると、楽しい旅行になります。
長期旅行、引越しの場合は、自分に良くても同行する人にとって
凶方位の場合がありますので、ご注意ください。
『特に引っ越しは人生を変えるくらい大きな変化が起こります』
家相、風水等も合わせて、家族全員鑑定する必要がありますので
必ず物件を決める前にご相談ください。
7月(7/7~8/7)の吉方位
◇一白水星
東30度、西南60度が小吉方位
◇二黒土星
西30度が吉方位
◇三碧木
東30度が吉方位
◇四緑木星
西南60度が小吉方位
◇五黄土星
西30度、北30度が吉方位
◇六白金星
北30度が吉方位
西30度が小吉方位
◇七赤金星
西30度が大吉方位
北30度が吉方位
◇八白土星
北30度が吉方位
◇九紫火星
北30度が大吉方位
東30度、西30度が吉方位
吉方位の吉効果ですが、7月は
◯東30度は発展運、才能運、結婚運
仕事だけじゃなく、婚活にも良い方位ですよ。
◯西30度は金運、不動産運、家庭運
何か変化を求めたい人にもオススメです。
◯北30度は安定した仕事運、健康運
華やかな開運効果はありませんが、地味に安定を求めるには一番です。
◯西南60度は仕事運、家庭運
何か始める前の種まきに良い方位です。
●7月は南30度、東南60度、東北60度、西北60度方位は
誰にとっても悪い方位になります。
8月(8/8~9/7)の吉方位
◇一白水星
西北60度が吉方位
西30度、東30度、東南60度が小吉方位
◇二黒土星
西北60度が大吉方位
西30度、南30度が吉方位
◇三碧木
南30度、北30度、東南60度が小吉方位
◇四緑木星
東30度が吉方位
南30度、北30度が小吉方位
◇五黄土星
西北60度が大吉方位
西30度、南30度が吉方位
西南60度が小吉方位
◇六白金星
北30度が吉方位
西30度、西南60度が小吉方位
◇七赤金星
北30度が吉方位
西北60度、西南60度が小吉方位
◇八白土星
西北60度が大吉方位
西30度、南30度が吉方位
◇九紫火星
東30度が吉方位
東南60度、西南60度が小吉方位
吉方位の吉効果ですが、8月は
◯東30度は発展運、才能運
新しいことをやるのに良い方位です
気分も発展的になってくるはず
◯西30度は特に恋愛運が大吉!
東京近郊の人は、京都や出雲大社が西になります。
◯南30度はモテ運アップ!
判断力も出てきますので、婚活中の人はおすすめ! 悪い腐れ縁も断ち切れますよ。
◯北30度はセックス運、安定運
恋人のいる人は深く繋がれます
◯東南60度は結婚運、商売運
結婚までの一歩を踏み出すのにお勧め
◯西南60度は仕事運、家庭運
努力を促す方位です
◯西北60度は出世運、独立運、活力アップ
特に独立、自立したい人や、元気をもらいたい人はこちらの方位を使ってみると良いです
●8月は東北60度方位は 誰にとっても悪い方位になります。
*東北地方という意味ではなく、自宅から見た東北60度方面ですよ。
長期で行くときは必ず注意を払ってくださいね。
※悪い方位はもちろん避けたほうがいいのですが、
それでも行かなければならない場合は、あまり気にしないこと。
良い方位に行く場合は強く意識していくと、効果が大きくなります。
今月もあなたにたくさんの幸せがやってきますように!
もし結婚や転職、引越しなど、人生の大きなイベントを考えているなら、
ぜひご相談ください。
何かを始める時期、タイミング、方位、パートナーとの相性、運勢などなど
災いを避け、幸運を引き寄せるために、必ず観ておいたほうがいいですからね。